top of page

【地震について】
日本は世界の0.25%の国土面積であるにもかかわらず、世界で発生するマグニチュード6以上の地震の約20%が発生しています。現在、M8.1前後の地震が起こる確率は0.1〜1%ですが、今後50年以内となると、確率は10〜20%に上がります。
その為には、日ごろから地震対策に備えなければならないと思われます。
地震対策への準備
1.家族間の連絡を取る方法を確認
2.地震が起きたらすぐに取るべき行動を日頃から備える
3.避難するタイミング…二次災害にも注意する
大きな地震が起きたときには、その場その場に応じた対応をあらかじめしておくことで、実際に地震が起こった際に、冷静な判断が可能になります。
《豆知識》
慌てて外に逃げないように
建物から脱出する際は、慌てて外へ飛び出してしまうと大変危険です。屋根の瓦や窓ガラス、看板等、落下物や破損物の被害に遭わないよう、周囲の状況をよく確かめて、落ち着いて行動しましょう。