top of page

熱中症リスクについて
毎日暑い日が続いています。
マスク生活に猛暑が続き、熱中症リスクも心配ですよね。
今回は熱中症リスクについてお話させていただきます。
近年、夏期の猛暑日の増加とともに、日常生活やスポーツ活動などさまざまな状況において熱中症発症リスクは高まっています。
総務省消防庁の調査によると、熱中症の緊急搬送者数は、2012年から2016年までの5年間の平均49,781人から、2017年から2021年までの5年間の平均66,437人と、約1.3倍に増加しています。
また、厚生労働省の調査によると、2016年から2020年までの熱中症による死亡者数のうち、82.1%が65歳以上の高齢者です。
さらに、今年も5月から猛暑日を記録するなど、引き続き熱中症への備えが必要な状況にあるといえます。
このような背景より、損保ジャパンで、「熱中症特約」が販売されましたので、詳細はチラシをご確認ください。
熱中症リスクに備えたいという方は是非弊社までご相談ください!
暑い日、新型コロナ感染症の増加など大変な日が続きますが、ご自愛ください。
bottom of page